演奏紹介
第27回定期演奏会 2015年11月15日(日) 四日市市文化会館第2ホール
ヘンデル作曲 「メサイア」より ハレルヤ (Hallelujah) コーラス (6.1MB)
第30回記念定期演奏会2019年1月13日(日) 四日市市文化会館第2ホール
ヘンデル作曲 「マカベウスのユダ」より 凱旋歌 (第3幕) (3MB)
第31回定期演奏会 2020年2月2日 (日) 四日市市文化会館第2ホール
アンコール W.A.モーツァルト作曲 アヴェ·ヴェルム·コルプス Ave_verum_corpus (2.7MB)
第33回定期演奏会 2023年1月29日 (日) 四日市市文化会館第2ホール
アンコール W.A.モーツァルト作曲 Lacrimosa dies illa (3.4MB)
クラシックにはオーケストラと共に歌うたくさんの素晴らしい合唱曲があります。(ベートーベンの第九は有名ですね。)
経験のある方もない方も、歌うことが好きな方は大歓迎ですので、お気軽にご見学にお越しください。
次回の演奏会
第35回定期演奏会
2025年 1月19日(日)14:00 開演予定
四日市市文化会館 第2ホール
G.フォーレ作曲「レクイエム」
F.P.シューベルト作曲「ト長調ミサ D.167」
L.V.ベートーヴェン「合唱幻想曲」
合唱指導 : 東川史治 東川恭子
練 習 日 : 毎週土曜日 17:45~20:00 四日市市内(練習日程をご確認ください)
※お問い合わせは以下の連絡先へお願いします。
連絡先 : 090-6080-9352(事務局長 中山正孝)
ニュース
-
2017年11月11日 22:41
第29回定期演奏会
平成30年2月11日(日) 開演14:00川越町 あいあいホール ●ロベルト・シューマン/ミサ・サークラ 作品147●フェリクス・メンデルスゾーン/マニフィカート ニ長調●ヨハネス・ブラームス/アルト・ラプソディー 作品53指揮 塚田隆雄管弦楽 ランサンブル・フォンテーヌ・エール独唱:清水優美、東川恭子、永井秀司、松下伸也
-
2017年10月29日 11:12
合宿の日程(11月4日~5日)
場所 少年自然の家(四日市市水沢町)駐車場 建物正面は使えません(200メートルほど手前の高台の駐車場をご利用ください。)4日(土)14時 集合~準備・入所式15時 パート練習17時 夕食・入浴18時30分 全体練習20時45分 終了5日(日) 7時15分 朝食・宿泊片付け 9時 集合~全体練習12時 片付け~退所式12時30分 解散
-
2017年07月22日 20:00
ファミリーコンサート終了
7月22日のファミリーコンサートは無事終了しました。 暑い中私たちの演奏会にお越しいただいた皆様、ありがとうございました。
-
2017年06月04日 09:48
ファミリーコンサート(7月22日)
お気軽にお越しください(入場無料)日時 平成29年7月22日(土) 17:30~場所 楠地区市民センター演奏(合唱)シューマン作曲「ミサ・サークラ」 より キリエ(Kyrie)メンデルスゾーン作曲「マニフィカート」 より マニフィカート(Magnificat)モーツァルト作曲「戴冠式ミサ」より アンニュス・デイ(Agnus Dei) 流浪の民(you tube)https://www.youtube.com/watch?v=JgxxgCje1Xg
-
2017年02月12日 14:00
第28回定期演奏会
平成29年2月12日(日)、四日市市文化会館で無事終了しました。 多くのお客様にお越しいただき大変ありがとうございました!
-
2017年01月22日 16:41
四日市市音楽情報ステーションに掲載
第28回定期演奏会の案内を掲載いただきました。 四日市市音楽情報ステーションはこちら
-
2016年12月18日 11:41
定期演奏会のご案内
第28回定期演奏会(H29.2.12)のご案内
-
2016年06月12日 17:19
練習記録
練習記録(6/4,6/25)
-
2016年05月07日 00:00
ヤフーカテゴリに登録されました
トップ > 地域情報 > 日本の地方、都道府県 > 東海 > 三重県 > 市町村 > 四日市市 > エンターテインメント > 音楽 > クラシック
-
2016年03月27日 03:56
WEBサイトのリニューアル
四日市シンフォニックコーラスのホームページが新しくなりました。